8月7日に田原本町にある淨照寺で《お寺コンサート》を開催しました!

前日まで連日ピカピカ(ギラギラ!?)の青空が続いていて夏らしいお天気だったのですが、コンサート当日だけが雨!!開場時間くらいが一番雨が強いという残念なお天気でした。

今回のゲストはマリンバとパーカッションのユニット《あいことようこ》さん。

以前からゲストとしてそれぞれは来てもらっていましたが、2人揃ってステージに立ってもらったのは今回が初めてでした。

ステージでも話しましたが、我々四人は学生時代の同級生。出会ってからウン十年・・長いお付き合いなので、コンサートの練習の間もお互いに言いたいことを言い合いながら楽しく音楽を作り上げていくことができました。

第一部、オープニングには夏の童謡唱歌メドレーからスタート。今回はパーカッションがいるということでボサノバ調にアレンジされたバージョンを演奏しました。より夏らしい雰囲気でスタートできた気がします。

あいことようこの二人のコーナーでは皆さんもご存じの曲がマリンバの音色で奏でられました。曲ごとにマレット(バチ)を替えながら演奏をしていたので、音の鳴り方の違いも感じていただけたのではないかなと思います。

続いては福市場の朗読。

いつもはスクリーンに絵を映しながらの朗読でしたが、今回は音だけで楽しんでいただける内容の本だったので、思い切って声とピアノだけでお届けしました。初めてこの作品に出会った時から練習の間も毎回読むたびウルウルとしてしまうこの作品。読み終わった時に客席の皆さんもウルウルしている様子が目に入りました。

休憩を挟んで第二部は、ピアノとドラムのふたりでのカノンロック。

お馴染みのカノンがまさかのロック!?という楽曲で、ドラムの響きに包まれていただきました。

マリンバを三人の奏者でグルグルしながら演奏する「ぐるぐるマリンバ」のコーナーでは、私たち福市場も一緒にマリンバを演奏しました。あいことようこのふたりが演奏していたマレットをお借りして演奏したので、鳴り方の違いが顕著に表れていたかと思いますが、たまにはラクに聴けるプログラムを・・ということで組み込んでみました。

そしてあっという間のラスト曲。懐かしの映画メドレー。

練習開始当初は私たちにも懐かしい映画の主題歌などを準備していましたが、うたカフェの参加者さんに試しにお披露目してみたところキョトンとさせてしまい、これではダメだ!!!と急遽選び直してメドレーに作り上げました。「懐かしかった」「あの作品、映画館で観たよ」などと感想もいただけました。

雨の影響もあって予想を超える来場者数とはなりませんでしたが、日ごろからうたカフェにご参加いただいている方だけでなく、初めてお越しいただいた方にも楽しんでいただけました。

当日会場に足を運んでくださった皆様、参加はできなかったけど想いを寄せていただいた皆様、本当にありがとうございました!!!

(あまりにバタバタしていて出演者全員で写真撮るの忘れてました!!!!!!!)

カテゴリー: コンサート実施報告